被爆した旧浦上天主堂を撮影、ろうあ写真家のネガ発見 7月末。🌱 L u m i l i n n a 🌼 on X: 。ポストカード | 教会】浦上天主堂 | ながさきyoridori。原爆投下後の浦上天守堂の石彫の残骸のオリジナルプリント投下後6っヶ月ほど経ってからの撮影だと思います。解体されて「幻の世界。鉄道旅行案内 鐵道省博文館刊 大正10年発行(※値下げ交渉可)。絵画 「春の予感」 藤本俊英 ミモザ smアクリル画。davide sorrenti ダヴィデソレンティ ポートレート。写真家 高野富夫 作 バリの渚。江戸消防記念会 纏 額。藍の華 Tattoo fantasy 刺青美人画帖 小妻要。杉本有美 「蝶光」 個展作品 Sサイズ。昔の撮り鉄さんの写真 SL 機関車 ローカル線 駅舎 北海道 栗丘駅 幾春別駅。長崎原爆の爪痕を残していた浦上天主堂。天守堂に飾れていた石像の頭です。原爆のために落下したものです。この様な落下した聖人たちの頭を撮影されたものは多く現在も展示をされています。ただこのプリントはありません。原爆の破壊力の非情さは石の聖人さえ粉々にしてしまいました。たくさんの石の聖人の頭をとったものよりもこの一つの頭が写っているものの方が残酷さを強調していると思います。何より手を加えていませんから真実を伝えていると思うものです。目立つ傷もダメージもありませんが左端に赤鉛筆でナンバーリングがされています。